2012-10-02

平磯緑地から垂水漁港へ


平磯緑地を歩き終えると一旦、国道に出てから再び海沿いに出ると


   
 垂水漁港に着いた!


そっかそっかぁ、市場で買う昼網の芝エビや甲イカ、タコなどはここから来ているのね。



タコ壺もあった!

よく見るとプラスチック製のタコ壺ではないか!?重石として底にコンクリートを流しているんだね。
なるほどねぇ~。
タコについてだが、ここら辺の垂水や明石のタコが日本一、いやいや世界一美味いと私は信じている。



その美味しさは文章では伝えきれないなぁ。何故、そんなに美味いのか検索してみたところ、
この辺にはタコのエサとなる美味しい小エビ・小カニが沢山いることや海水の流れが速いため
筋肉質である、どと書いてあった。


芝エビやヒイカも美味しいものね。



この海の向こうから、やってきているんだね。


 ジョイや、泳ぐかい?

海は嫌いだけど、泳ぐの得意だもんねΨ(`∀´)Ψ→ 泳げイタグレ君!
今、海に放り込んだら信頼関係崩れまくりだろうなぁ、などと意地悪な妄想をしてみる(笑)
勿論そんなことしないよ~!!



港をスケッチ中のマダムがいらっしゃいました。


                               「そちらのワンちゃんは親子ですか?」
   「いえいえ、犬種が違うんです~。小さい方が年上なんです~~」


とお決まりの会話(^u^)
こちらの港、スケッチのし甲斐がありそうに船が並んでるもんねぇ。






船の模様が煌びやかですこと!



さて、ぼちぼち垂水漁港をあとにしてウォーキングを再開しますか♪




で、辿り着いたところが

マリンピア神戸(アウトレットモール
こんなポーズで私が必死に撮った写真が


こちら
↓↓

フツー。



家を出てだいぶ経つので、かなりおなかがペコペコ(>o<)
どこか食べれそうなところを手っ取り早く探そう!


っていうか、ここドッグカフェみたいなん無かったかも?




ということでテイクアウトしました。

神戸名物、出汁入りタコ焼き(明石焼きではない)
ぼっかけごはん(筋コンを煮込んだのをごはんに乗っけたヤツ)
風が吹いていて、ジョイ・ジュラ共にフセが出来ず立ちんぼで待機。




食べた終わったところでジュラが甘えてきたので、
抱っこしてあげたぁ~。
ジュラのこういうとこ好き(*^_^*)



その後、アウトレットの中をウロウロ気付くとあっという間に夕方の五時前になっていた!?
予定ではここから海岸沿いを歩いて隣の舞子駅にゴールする予定だったけどジョイ・ジュラは休憩なしな上に、
小雨も降ってきたので最寄駅を利用して帰ることにした。
(ここはいいとして、このあとの自宅までの道のりが結構しんどいからねー)゚0゚( ヒィィ )




帰り道に突然ジュラが芝生に上がった!?


ってことは



だよね(^_^;)
ジュラちゃんアウトレットで我慢してたのねー
気付かなくてごめんねぇ~!



さぁ、帰りましょう!!






       ~追記~

大分、ウォーキングアイテムが揃ってきたので
次は純粋にウォーキングだけ行けるでしょう(^_^)v

8 件のコメント:

  1. 港だね~!
    漁船もいろんなのがあるんだね(^^)
    明石のタコ、私でも知っているもの、きっと美味しいんだろうな(^^)v
    親子!
    我が家も言われるよ~(^_^;)
    いつもピレスがまだ子供って聞かれる!

    その海に落としたら、間違いなく嫌われるわ(笑)
    覗き込むから、ボバンは飛び降りたりしないかハラハラしたよ^_^;

    ワン入れて、そのままを伝えようとすると、あの姿勢になるよね(笑)
    私も、1人のときはよくあんな体勢で撮ったりするよ(*^_^*)
    ドッグカフェ無くても、テラスはOKなのね♪
    甘えん坊なジュラッポ、かわいい(●^o^●)
    ジュラッポが抱っこされても、黙ってオスワリしているジョイ兄も可愛いぞ(^o^)丿

    教えてもいないけど、人ごみとかだとトイレ我慢してくれるよね!!
    ボバンも我慢しては、木陰を見つけて、そこに行くとしてくれる♪
    ジュラッポも良いコだよー\(^o^)/
    またおトイレシーン、撮られてるけど(笑)

    どんどん体力ついてますね!
    またウォーキングの話、楽しみにしてますね(^^♪

    返信削除
    返信
    1. 垂水の漁船は北海道の漁船に比べたら小さいだろうねぇ~!
      芝エビとかタコとか、ズワイガニなどに比べたら地味だしねぇー
      (って、ボバピママさんの日記見て思った^m^)
      明石のタコ、ご存じとは驚き!美味しいよ~!!!イイダコもね(^u^)
      海覗き込むの私もけっこう怖かったです=3
      もっと際を歩けー!もっと際に立ってーー!って指示がうるさかったらねぇー(+o+)

      えーっと、テラスってのは、レストランのテラス席でなく
      その辺のテラスです。今はいいけど冬場はちと厳しいなぁ。
      この時、ジョイは甘えん坊ではなかったな。
      そいでも、家の中では常に傍に来てくれるんよ~(*^_^*)
      ジュラは来たい時にしか来ない。だから、たまの抱っこ要求、飼い主なのに
      トキメイテしまうのだ(≧∇≦)女の子の方がクールなのかな?

      体力ついてるかなぁ(・_・;)?今、やっと猛暑が終わって昼間に
      ワン連れで出掛けられるから張り切っているの!
      で、冬が到来したら再び引き籠るかも~?!
      真冬に毎週、雪山登山するボバピ家は驚異的だなぁ)゚0゚( ヒィィ

      削除
  2. イタグッチー(♂)2012年10月4日 12:17

    垂水漁港懐かしいな~ 昔はよくここで小アジ釣りしてましたよ!(夏の夜釣りでサビキ爆釣できるんですよね~)
    ちなみに垂水漁港には夏場のシーズン中にタコ釣りのおっちゃんがチラホラ出没して岸壁沿いにタコ釣り歩いてますよ(サビキ釣り客に嫌がられる...)
    明石タコ高いからね~

    平磯~マリンピアまで素敵なウォーキングコースですね♪
    お疲れ様でした!

    返信削除
  3. サビキ釣りやら、タコ釣りやら、釣りに詳しくないワタクシ、
    Uに解説してもらい漸く、イタグッチーさんのコメントの意味が
    分かった所存でございます。えーっと、Uがいま横で申しております。
              ↓↓
    やっぱりそうでしたか。
    この入り江の港もサビキ銀座と化すんですね。
    そして小アジを狙うフィッシュイーター(イカやらスズキやら・・)
    が必ずいるはずですね。
    一見のどかな港の海が夜は一変して活発に、意外な生物が登場したり神秘的になるんですよね。
    僕も明石のタコは確かにうまいと思います。
             ↓↓
    以上、Uからでした。

    こちらの漁港、須磨の有料の釣り場より気兼ねなく犬連れで
    釣りが出来そうですね<+ ))><<
    いつか釣りしてみようかしら?!

    返信削除
  4. イタグッチー(♂)2012年10月7日 8:43

    Uさんの仰るとおり、投げ釣りでセイゴ(スズキの子供)が釣れたり、ルアーしてるとスズキが追いかけてきます(簡単に食いついてくれないのだが...)水面にも小魚が逃げ惑う波紋がよく見られます。
    垂水漁港でアオリイカ釣れるんですよ!!(この時期だとコロッケくらいのサイズですが...
    寿司ネタになるような高級魚が自分でゲットできるなんて、垂水ってスゴイ所ですよね~

    返信削除
  5. Uより

    海の狩猟民族的に育ったのでつい夢中になってしまいます、この手の話には。
    コロッケか~(笑)。イカは成長が早いですからね。夏前に生まれたイカたちですね。
    食材としても万能ですしね。
    かつてはコレステロールのワースト食品の上位に挙げられてましたが、タウリンの豊富さから
    見直された。それを無視して食べつづけた僕のコレステロール値も今年正常値に。(高かったですから)。
    ざまみろコレステロールです(笑)

    夜の海中でアオリが発光する光は凄く周囲の岩まで照らすほどで今だ脳裏に焼きついてます。
    最近、海からすっかり遠のいてしまい、水中ライト(鉛の入ったデカくて重たいの)が名残としてありますが、非常用にはならず無用の長物となっております。

    返信

    返信削除
  6. イタグッチー(♂)2012年10月9日 13:09

    夜のアオリイカの発光見たことがありません!! 一度見てみたいものです。

    垂水漁港では夏前に生まれたアオリが今の時期にエギングでよくあがるそうです!
    サイズはコロッケサイズですが、比較的数釣りができるので週末にはエギンガーが沢山出没します(笑)
    春になるとサイズアップしたのがつれるようですがコチラはそれ程数は上がらないので、コレ狙いはソコソコ腕に自信のある人に限られるようですよ。

    水中ライト、日曜日に垂水漁港へ所用で出かけたときにサビキ釣りの集魚ライトとして使ってる方が居ました♪
    Uさんも久々に夜釣りなどどうですか?

    返信削除
  7. Uより
    ディープでコアな海に誘惑ですね(笑)夜の釣りのぞいてみたいですね。

    実家がダイバー(潜水夫や海女さん)と仕事で密接な関係があったため少年のころ(僕にもそんな時代があったのだ)ダイバーたちから色んなことを教わったのが海で遊ぶようになったきっかけです。なのでメインは素潜りで水中銃でした。大きな石鯛と出くわして、その威厳に引き金を引けなかったこともありましたよ。
    釣りは海から次第に遡上して渓流へと(上っ面をさらりと経験しただけですが)。
    話は飛びますがお春丸は大山の源流域でイワナもヤマメも釣ってますよ。
    本人曰く気配を消すのが得意なのでセンシティブな釣りには向いているのかもですと(笑)

    それからもひとつ熱帯魚(かぶりますねえ)水槽は飼育する魚の体長の10倍は横幅がなくてはならないとの定説に則りドラム缶3本分の水量の水槽(総重量1トン近くに5匹の小型魚=ほとんど水)までやってみました。どう?イタグッチーさんを刺激仕返せたかな(笑)

    返信削除